fc2ブログ

垂水

お休みに、また垂水の古墳と美容院に行ってきました

艶髪のコースで、綺麗に
してもらいました

垂水駅から、すぐの17年にできた新しい、時計が付いてるレンガのレトロなビルの中にある美容院

魚メインのご飯屋さんから流行ってる皮膚科に、
エステも近々オープンするそうで

何でも揃ってる、新しくできた新鮮な空気に、ちょっと羨ましくというか、素直に良いなって思いました

たまには、お初の所に行ってみて良かったです

また、古墳に行く時には
寄ろうと思っています

スポンサーサイト



お知らせ

明日の産経新聞の朝刊!

「マイタウン尼崎市」
市制施行95年のあゆみのページに、エンジェルの宣伝が載ります

白黒ですが私も登場します
ぜひ見て下さい

よろしくお願いいたします

学食

学食で好きだったメニューって覚えていますか?

私は、友達と食堂を利用する時は
うどんかB定食を食べていました

定食は、日替わりで
大抵、Bの方が好みでした
バランスの整ったものから、丼ものとか

中華丼が具沢山で美味しかったです

それに、ピクニックのフルーツオーレが定番で
今思うと、ご飯にフルーツオーレなんて全く合ってないのに

今も変わらないあの味なのかな?

薄れていく記憶の中で
ふと思い出しました

思い出の味になるのでしょうか

シンプルダイエット

ダイエットは本当はとても簡単ですよね!?

摂取カロリーより消費カロリーが多ければ痩せる

食事を変えたくない場合は、運動を多くすると痩せます

そして、運動ができなくなった場合は、食事を
糖尿病患者さん用みたいな感じに変えれば、キープできます

だけど、そんな簡単な事がなかなか難しいんですよね…

ストイックなダイエットはストレスがたまって
反動で…

なんて事のないように
楽しみながら痩せるのが理想です

歌の練習

来月、祖父母とちょっとカラオケをする事になり

大抵、私は入力係で

おじいちゃんとおばあちゃんはカラオケが大好きで、発表会とか毎年出る位

私も、それを聞くのは苦じゃないし、楽しいんですけど

いつも1曲位は適当な歌を歌って参加してたのですが
今回は、あの演歌の女王?坂本冬美さんの歌で、好きな歌があり、歌ってみようかなっと思い練習してます

サビしか知らなかったので練習し初めましたが
難しかったです

歌詞も難しい

店でも家でも所構わず練習してます

聞こえてたらちょっと恥ずかしいです

また君に~♪なんて

冷え性対策


今朝は最高に寒いですね(>_<)

凍りつきそうな位

こんな寒い日はあったかお鍋も良いですが

私は毎日、冷え性改善とデトックスの為にゲルマニウム温浴しています

色々と効いてきてます

更に、寝る前に酒風呂に入って温もっています

サプリメント

食事に気をつけた上で足りない栄養素を補給するのは良いですが食事代わりのサプリメント利用には次のようなデメリットも

1、多様な栄養素がとれない

2、香りやかむ効用を得られない

3、とりすぎは内臓に負担をかける


色々、気をつけて上手に取り入れましょう!!

食生活向上

食生活向上のポイント

1、 1日の過不足をチェックして3日以内に調整

2、 野菜ジュースより
野菜をとるなら形あるもの
3、 栄養バランスなど頭をフルに使って料理する


浮腫み防止にも

カリウムを1日2700~2800mg摂取しましょう

・カリウムの多いオススメ食品

ほうれん草、春菊、
里芋、ジャガイモ、納豆
ヒジキ、エリンギ

カリウムの豊富な野菜や果物を沢山とって
内から美しく!!

ほうれん草

・野菜の代表、ほうれん草で

さっと茹でて、お浸しや、ごま和えに

ベーコンやソーセージと炒めものに

・実野菜代表のトマトで

そのまま、サラダや前菜に
スープや炒めものに加える

ホームページ


O2エンジェルの新しいホームページができました

メニューの紹介なども書いていますので、また見て下さい

よろしくお願いいたします

キャンペーン期間延長

もう冬至も終わって、今年も早かったですね

まだまだパーティー等、忙しい時期ですが
忘年会などでの体重増加は大丈夫ですか?

食べ過ぎ、飲み過ぎの後、48時間以内にリセットすれば大丈夫ですよ

2週間後に脂肪に変わる前にリセットしましょう

O2エンジェルでは、エアロビ2時間分のカロリーを消費するゲルマニウム温浴や
ゆっくりと寝ながら、ボディをキュッと引き締めてくれ、代謝も上がるタイトニング痩身のキャンペーンを行っています

フェイシャルが無料で付いてますので、ボディもお顔も綺麗になれちゃいますよ
好評につき、キャンペーンを来月の中頃までに伸ばしましたので

お正月のダイエットにも、是非ともお試し下さいませ
年明けのご予約も受付中ですお電話でパドを見たとお伝え下さい

ついつい食べ過ぎてしまう時期ですが、O2エンジェルのタイトニング痩身でで元通り

更に、メリハリボディを目指しましょう

サポーター栄養素

キレイに磨きをかけるサポーター栄養素

食物繊維、ミネラル、ビタミン
野菜は1日に小鉢5皿分

美肌、美ボディのためには腸内環境を整えることが第1

なので食物繊維を含む豆類や根菜を含む野菜をジュースなどの液状のものではなく形ある食品でとりましょう

根菜の代表、ニンジンで
ゴボウと合わせて金平に

ポトフやシチューに加えたり
生で食べるならマリネにして

主食

過不足を正してキレイを上げる食生活にする為のポイント

主食は腹持ちのいいご飯がダイエットには適します

1日に必要なご飯は、お茶わん3杯位

細くてもバテない体を作りたいなら、まずご飯を

難消火性デンプンが含まれているので腹もち良くパンやパスタより油分や塩分が少ないのがメリット

おかずを和風にすれば更に低脂肪にできます

白米を胚芽精米に替えたり、麦や雑穀を混ぜたりするとエネルギー代謝に欠かせないビタミンBやカルシウムなどのミネラル、食物繊維が大幅にアップします


食事のこと

連日、栄養素のことを書いたのですが

皆さんはバランスよく毎日とれていますか?

現代人(特に2、30代の女性)は、野菜不足で
外食好きの洋食好き
なのにカロリー不足
(主食を食べずメインだけ)
そして、間食は絶対で
ダントツ人気はチョコレートみたいです

チョコレートは素早くエネルギーの補給ができ、
カカオポリフェノールがリラックス効果をもたらすなどの働きがあり

仕事中のおやつにオススメですがチョコレートの適量は1日4粒までみたいです

ついつい食べ過ぎてしまいますよね

今、ローゲンマイヤのチョコレートカスタードドーナツにはまってしまい2日連続、食べてしまいました

昼食に食べたんですが
甘くて、スイーツ感覚

私は、主食も食べてますし、洋食より和食が多いですが、甘いものが大好きなので

まだ、ダイエット本気モードに入ってないなと思います

ダイエットは、いきなり思いつきでできる人もいるかもしれませんが
色々と整ってこそ成功しますので

まず、痩せたいけど何をしたら良いかわからない時にオススメなのは

痩せてた時の自分を思い出しなりきる又は
憧れのスタイルのタレントさんになりきる

からはじめてみて下さい

買い物に行った時に選ぶ食べ物やふと明るくボディラインが出る服が着たくなったり変わってきます

まずはイメージから!

カリウム

[細胞の働きをバックアップ]

カリウムは体内で余分なナトリウムを排出してくれる栄養素です

毎朝、野菜や果物を必ずとるように心がけたいですね

梅田


お休みに梅田に行ってきました

何個か用事をためてから、いつも行くのですが
大阪駅の新しい所がまだ慣れてなくて、途中迷子になってしまいました

梅田では大体、大阪駅の新しいスポットをざっとみてロフトやソニプラに行って百貨店のコースです

途中、名前忘れてしまったんですが
すごい美味しそうなケーキに誘惑されましたが
頑張って振り切りました

次に行った時に今より痩せれていたらご褒美に買いたいです

動画もアップしてますよ♪

そういえば、以前地域のクーポンチラシのGO-GUYさんに掲載していただいた時に、
ネット上で動画をアップしてくださってまして、

今もまだ見ることができますので、是非一度チェックしてみて下さい

自分で見るのはなんだか気恥しいのですが・・・

当サロンのことが結構詳しくわかりますよ

動画はコチラをクリック
O2エンジェルのお店紹介動画

ナトリウム

[ミネラルバランスをキープ]
ナトリウム(塩分)は生命維持に欠かせない栄養素ですが日本人は常に過剰で将来、高血圧の引き金になる可能性も

薄味を心がけたいですね

初春

まだまだ寒いですが
先週の中程から春の空になってきましたね

沖縄では桜が咲いてるみたいです

寒いのは苦手なので
早く暖かくなってほしいです

食物繊維

[腸内環境を整える]

巡りのいい体になるには、まず腸内環境を整えて、余分なものを排泄する事が大事

根菜や豆類を豊富にとりましょう

カラーヒーリング


メニューカラーヒーリング

ヌメロロジーカラー研究家エナジーヒーラーの先生が、現在、心の内に抱えている悩みや問題を生年月日と名前から算出したエナジーカラーとカードを使って解決の糸口を導き出します
1回 30分 4000円
(初回お試し 3500円)

カルシウム

[健康な骨を作る]

骨がスカスカになる骨粗鬆症はカルシウム不足が原因
若いうちからの予防が大切です

1日の目標は650mg
牛乳コップ3杯強です

糖質

[体を動かすガソリン]

主食を抜いていたり、逆に主食ばかり食べていたりと個人差が大きい栄養素

糖質は活動するエネルギーとなるもので、ごはんやパン、麺類を適度にとることが必要です


脂質

[ホルモンの材料になる]

脂質は女性ホルモンをはじめ、さまざまな生成に必須の成分なのでカットし過ぎは禁物ですが、20~30代はとりすぎのデータ結果みたいです。
スイーツやジャンクフードに含まれる悪い油を撃退し
天然の良質な油を摂取するのが良いですね

EPA、DHA

[血液や血管をキレイにする]

1日1g以上が目標の摂取量です

魚に多く含まれるEPA、DHAは脳の働きもアップします

[不足すれば貧血に]

鉄は血液中の赤血球のもとで、全身に酸素を運搬しています

常にダルい、手足が冷えるという症状は貧血の可能性も

レバーやひじき
がんもどき、大豆、小松菜などは鉄分が多い食品です

たんぱく質

[肌や髪、筋肉、内臓を作る]

骨格や筋肉、内臓から肌や髪まで、体はたんぱく質で作られています

肉、魚、卵、豆類など


食生活

前回も書いた脂質過多、栄養不足の問題は

ご飯をバランス良く食べれてない事、ご飯を抜いてお菓子を食べたり
極端に食べてない事が原因で

少し、食事の工夫をしたり栄養素の役割がわかれば改善できそうですが

ついつい時間がなかったりして適当に済ませがちになりますね

これから、栄養素や食品についても書いていきます

栄養素

最近の若い女性は、スラッてしていて、スタイルは良いのですが

20代の女性は成人女性の中でカルシウムと食物繊維の摂取量が一番低いみたいです

そして、1日に必要なカロリーが15%足りず
20~30代で脂質のとりすぎ女性は3人1人以上

野菜は平均以下なのに、脂質はとりすぎ、だけどカロリー不足と、ちょっと危ない食生活になってきているみたいです


プロフィール

ルシェル

Author:ルシェル
阪急塚口駅歩いてスグのところでSalon de Le Cielという痩身&フェイシャルのお店をしています。お店の技術を使って、無理をせず、健康的なダイエットに挑戦中!お店へのお問合せは、06-6428-2199 までご連絡くださいね。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード